建上工業股分有限公司
建上工業股分有限公司

  • KENJOUについて
    • 提携企業
    • 経営理念
    • 会社沿革
    • 各種認定賞
    • 安全衛生ポリシー
    • 経営陣
  • 製品紹介
    • 四輪車用部品
      • 内装部品
      • 外装部品
    • 二輪車部品
  • 研究開発
    • 主要業務
    • 実績
  • 福利厚生
  • 募集
  • SDGS
  • お問い合わせ
繁體中文 | 日本語 | English
  • inbanner
  • ホームページ
  • Products
  • 四輪車用部品
  • 内装部品
  • ダクト

Products

  • 四輪車用部品
    • 内装部品
      • 軟質インストルメントパネル
      • ダクト
      • P_PAD 儀表板軟質飾蓋
      • フェンダートリム
      • 軟質インストルメントパネル
      • グローブコンパートメント
      • センターアームレスト
      • BUMBER ABSORBER
      • インテークマニホールド
    • 外装部品
      • サイドスカート
      • 前・後スポイラー
      • ピラーガーニッシュ
      • リアスポイラー
      • ルーフキャリア
      • 自動車用ベントダクト
  • 二輪車部品
  • ダクト

ダクト

  • 説明
ダクト

材質:HD-PE & PP

工法:押出ブロー成形(BLOW)

部品の機能

ダクトはファンからベントまでの管路です。その設計に際しては、空間、人、汚染物が必要とする風量から予想全風量を出し、各ベントの風量を算出します。実際のダクトの設計では、ベント風速、分流率、圧力低下などを全体的に考慮する必要があります。また吸入口の面積やその比率なども設計における重要な調整パラメーターとなります。
発泡樹脂を貼付し、格子状のテクスチャー加工を施すことで結露を防止することができます。

解説:
通常、各ベントに至る風量は不十分なことが多く、ダクトの寸法を絶えず修正し再計算する必要があります。これまでは、ダクトの設計は固定的で、経験ある設計者は簡単に設計を終えることができました。しかし今ではベントの数が増え、要求も多岐にわたるため、これまでの経験だけでは対応できません。近年の設計においては専門のソフトウェアの助けを得、吸入口からダクトを通る冷却空気の特性をシミュレーションし、さらに検討を加えることが必要となります。

類似製品

センターアームレスト

センターアームレスト

BUMBER ABSORBER

BUMBER ABSORBER

インテークマニホールド

インテークマニホールド

P_PAD 儀表板軟質飾蓋

P_PAD 儀表板軟質飾蓋

フェンダートリム

フェンダートリム

グローブコンパートメント

グローブコンパートメント

建上工業股分有限公司
(+886)4 2359 2995
(+886)4 2359 2264
台中市南屯区工業区二十六路9号
© 2025 建上工業股分有限公司 All Rights Reserved.
このウェブサイトでは、クッキーを使用して必要なユーザーの閲覧行動を収集し、より良い閲覧体験を提供しています。詳しくは、以下の 「プライバシーに関連する告知」。
× 閉じる